最大のストレス解消方法とは?
今日は、午前中に打合せが入り、午後出勤です。
西村も暇にしているものですから、事務所に向かう車中で、ストレス解消方法を考えてみました。
ストレス解消方法として、巷でいろいろ紹介されていますが、一体何が効果的なのでしょうか?
勿論、ストレスの原因によって異なると思いますが、今回は仕事によるストレスを考えてみます。
仕事によるストレスは、私も含めて、社会人の皆様に共通するものだと思います。
私の場合には、周囲からストレスの解消の方法として、
外に遊びに出る、よく休む(よく寝る)、好きなことをやる、好きなものを食べる、海外旅行を楽しむ、…、など、
いろいろなアドバイスを頂きます。
私の場合には、仕事を溜めないように、早め早めにしようとするある種のストレスがかかっています。
このストレスは、ある意味でありがたいストレスです。
仕事が無ければ、当然このストレスは生じませんが、遥かに巨大でヘビーな別のストレスがかかります。
そこで、アドバイス頂く内容を検討すると、
①外に遊びに出る
→遊んでいるときは楽しいが、やはり仕事のことを考えている。また、仕事が進んでいることにならないので、ストレス解消方法には不適。
②よく休む(よく寝る)
→身体が休まるため、次に仕事をするときの集中力が高まる。休んでいるときは仕事が滞っているが、次の仕事の効率が上がる。このため、ストレス解消方法には有効。
③好きなことをやる
→好きなことをしていると、楽しいが、仕事が進まない。また、好きなことをするにしても、身体は疲れるので、次に仕事をするときも非効率。このため、ストレス解消には不適。
④好きなものを食べる
→食べているときは、楽しいし、美味いですが、仕事が進まない。また、身体が休んでいるわけではないので、次に仕事をするときも非効率。満腹だと眠くなる。ただ、空腹過ぎても、仕事できない。このため、ストレス解消にはあまり有効ではない。
⑤海外旅行を楽しむ
→旅行中は楽しいが、長期間、事務所を留守にしているので、仕事が心配。旅行中に滞っていた仕事を旅行明けに片づけるため、旅行明けのスケジュールが過密となり時間的・精神的に余裕無し。おまけに、旅費がかさむ。このため、ストレス解消には全くの不適。
自己分析では、以上のようになりました。
やはり、私の最大のストレス解消方法は、
★仕事をし続ける★
ことになりそうです。
皆様のストレス解消方法は、如何なものでしょうか?
最近のコメント