蒸し風呂の出張日!
金曜日は、名古屋に出張した。
昨夜の東京は、熱帯夜であった。
金曜日も朝から蒸し暑く、冷房を入れていた。
朝、東京駅に向かう途中で、既に汗だく。
スーツ、ネクタイを着用しているので、なんか気持ちが悪い。
スーツで汗かくのは、苦手なのです。
名古屋は、雨ということなので、涼しい名古屋に期待して新幹線に乗った。
東京駅では、お昼用に、やわらかカツサンドを購入。
これがまたウマイ。
先週、京都に出張したときにも同じものを購入した。
定刻通りに名古屋に到着。
うぁ~~、名古屋も蒸し暑い。
雨に期待していたが、すっかり止んで、蒸し暑さだけが残っていた。
これじゃ、東京、名古屋、京都、他の場所も同じようなものか。
クライアントの会社に到着し、
打ち合わせは、時間通りに順調に進んだ。
今回は、いつも以上に受任件数が多く、私も大変ウレシイ。
機械構造と、制御に関する発明で、私の得意分野でもある。
打ち合わせは、午後6時前に、終了した。
もう少しかかるかなと思っていたが、関連案件もあり、意外に早く終了した。
その後、名古屋駅に戻り、きしめんをお土産に購入。
そして、新幹線にきっぷを購入しようと、みどりの窓口に行くと、
なんと、大雨で、新幹線が遅れているという。
仕方なく、遅れてくる新幹線の予約を取ろうとすると、めちゃめちゃ混んでいるという。
グリーン車も例外なく混んでいた。
仕方が無いので、その新幹線のきっぷを購入し、しばらく時間を潰していた。
ようやく、新幹線が名古屋駅に到着。
予約した席に向かうと、
誰かが、私の席を占有している。
たまにあることなので、
近くに寄って説明しようとすると、なんと、向こうから英語で話しかけてきた。
日本人のように見えたが、実は、英語圏の人であった。
簡単な日常会話であったので、私も英語で対応できた。
その方は、きっぷを持っておらず、適当に座っていた。
私の隣の席が空いているなら、座らして下さいと聞いてきた。
そのことに関しては、私の権限ではないので、車掌を呼ぶ。
私の隣の席は、誰かが予約していたらしく、
その方は、車掌と交渉して、別の席に向かった。
そんなこんなで、しばらく時間が経つと、
またまた、見ました、芸能人を。
小柄であの色の黒さと言えば、一瞬で判明。
なんと、松崎しげるさん、でした。
私は、よく新幹線で有名人に会う。
松崎さんは、テレビで見るよりも小柄でした。
もちろん、肌の色も黒く、また、ドラマなどの役所の印象とは違い、上品な方でした。
新幹線は、遅れていたものの、無事、東京に戻れました(真剣に、大雨で不通になったらどうしょうと考えていた)。
東京駅から、自宅までは1時間程度かかりますが、
帰りもまた、汗だく。
本当に蒸し暑い。
少しは体重が減るのかな?
それにしても、
今日は、いろいろな意味で、充実した1日であった。
最近のコメント