知的財産評価の研修
おはようございます。
連日のオリンピック観戦で、寝不足の西村です。
判定がいろいろ覆り、後味が悪いですが、
遠い日本から、日本代表に、エールをおくっています。
心強き大日本帝国時代を凌駕するような、
大和魂で頑張ってください。
本日、知的財産価値の研修があります。
電卓を持参するように指示があります。
どんな研修になるのか楽しみですが、
クライアントへのサービスに還元できればと思っています。
連日連夜、熱い日が続きますが、
各個人に課せられたそれぞれの責任を果たせるよう、頑張りましょう。
後退は許されない。
常に、前進あるのみ。
やるぞ!
« お客様とは?営業とは? | トップページ | 知的財産の価値手法について »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社労士試験の願書を提出(2022.06.05)
- 中途受任が増加中(2022.04.26)
- 某国スターターの特許戦略を受任(2022.04.21)
- 西村流‼ 次世代の弁理士像(2022.04.19)
- 仕事は早く仕上げるが弊所の強み(2022.04.11)
コメント