誓い
ご無沙汰しています!
ここ1年、ものすごく忙しくさせて頂き、ブログに気が回りませんでした。
多分、開業以来の多忙さです。
忙しいながらも、身体と精神のバランスの維持も図る必要があり、
ある人のすすめで、「シルバーバーチの霊訓」という本を読んでいます。
私自身、特定の宗教に属しておらず、特に心霊にも肯定・否定はございませんが、
この本は、私が生まれてきた意味、役目を考えさせてくれる良い機会になりました。
私がこうして健康体で、
精力的に仕事させて頂いているのも単なる偶然ではなく、必然であること。
そのことを今一度心に留め、一層、皆様のために精進していきたいと思います。
現在、42歳、人生の折り返し地点で振り返ると、
良くも悪くも、まじめ過ぎる人生を歩んで参りました。
とはいえ、特に子供の頃には、
皆様からたくさんの愛情持って育てて頂いた割には、
家族や周囲の人を心配させたり、困らせたりしたことがありました。
とても自慢できるものではありません。
私が30歳のときに難関の弁理士試験に合格し、
開業後、12年間も生かされていることの有難さに感謝し、さらに多くの人のお役に立てればと存じます。
私の両親も、70歳になろうとしています。
罰当たりなことに、今まで、親孝行らしいものはあまりしていません。
親が健康体でいてくれていることに感謝し、今後は、親孝行していきたいと思います。
日本が今向かっている方向に、全て賛成しているわけではございません。
戦争は絶対に反対だし、原発の存在や自衛権の行使についても複雑な気持ちです。
そうした中で自身が守れるものや良い方向に変えられるものは、微力ながらも、努力していきたいと思います。
少し重い内容になりましたが、
今月の誕生日で43歳になります。
今後の人生は、”人のお役に立つ”ことを中心におき、
一層、精進していきたく存じます。
2014年8月8日 弁理士 西村知浩
最近のコメント