男子必見(女性はご遠慮下さい)!小便のはねかえり
男子にとっては深刻・真面目ですが、
少し汚い話をしますので食事中の方はご注意願います。
先日、特許の打ち合わせの件があり、客先に伺った。
買ったばかりの卸たてスーツを身にまとい、気分がよかった。
途中、用を足したくなったので、トイレに入る。
誰もいない快適なトイレであったが、
小便後、ズボンにミスト状の水分が付着していた。
撥水仕上げにしてあるので、見る角度によってよくわかる。
卸したばかりのスーツなのに、大きなショックを受けた。
便器との距離はそれなりに取っているので、
投入角度が悪かったに違いない。
新幹線等では、便器の中に、謎のマーキングがある。
ひょっとして、
あれは、小便のはねかえりを抑制するためのターゲットだったかもしれない。
スーツは、クリーニングに出せばきれいになるが、
次からは注意したい。
といっても、完璧を期すと、大便器で座る方法しかないが…。
トイレ設備メーカーには、はねかえりの少ない便器を開発して欲しい。
私が実体験をもとに、発明の発掘に出かけますので…(笑)。
最近のコメント