24時間働き続けられますか?
歳がばれるようなタイトルをつけてみました。
実は最近、私の生活スタイルが大きくズレてしまっています。
先ず、起床時間が午前9時オーバー。
10時になることもあります。
それもそのはず、
帰宅時間が午後12時から深夜になるからです。
そこから夕ご飯食べて、お風呂に入って語学などの勉強をすると、午前2時を軽く超えます。
就寝時間は3時近くになる。
理由として、
仕事量が増えていることの他に、勉強や学習に費やす時間が大幅に増えたこと。
これなら博士課程で博士号が狙えそうな勢いです。
午後9時とか10時なんてまだまだ昼間の感覚。
でも、まだまだ甘いと思うことがあって、
ベンチャー企業の社長や有名人は、年中仕事で帰宅時間が午前3時という方もいます。
むかし、ホリエモンが自宅は仕事場近くがベストと言っていた意味がようやくわかりました。
午前3時なら確かに歩いて帰宅できる自宅が好ましい。
30分でも早く寝たいから。
このような生活を続けていたら、とびきりすごい最高の自分になれるのか?
はたまた病気になってしまうのか?
私はどの方向に向かって歩いているのだろう。
最近のコメント