JAIST講義
おはようございます!
早速、JAISTでは講義が始まっています。
平日は18時30分~21時50分まで。
土日は、9時20分~最大19時10分まで。
毎日続くと、キツい。
特に、最終日の講義では睡眠不足が重なり、猛烈にねむい…きっとブサ顔で講義受けてる。
レポートも多くあって大変。
質はともかく、グループワークや議論もめっちゃ多い。
しかし、毎回、新しい情報に触れることができる。
これを都心の品川で実現されているところがスゴイ。
弁理士業務には直接の関係ありませんが、
知財コンサルティングのネタやツールにはなりそうです。
多少のカスタマイズは必要ですが。←ここが売りだよ。
講義を猛烈に登録したので、夏までは大変です!!(゚ロ゚屮)屮
« 皆が右を向いているときは左へ進みたい | トップページ | なんで弁理士というネーミング? »
「JAIST[大学院]生活」カテゴリの記事
- JAISTの友人からお誘い(2020.03.17)
- JAISTの退学願を提出(2019.06.14)
- JAISTの中途退学(2019.06.11)
- 品川インターシティーへ(2019.03.29)
- 我に学術的才なし(2019.02.18)
コメント