今年の丸島特許戦略ゼミがつまらない…
今年の丸島特許戦略ゼミがつまらない。
これが私の正直の感想。
私は、2回目の受講になりますが、
1回目は6年か7年前のとき。
あのときはもっともっと面白かった。
今年のゼミは受講生同士が議論するのがベース。
丸島先生が少しコメントされるだけ。
しかも、先生の機嫌が悪いのか、そのコメントも愚痴っぽいのばかり…
なぜなのだろう?
我々の受講態度は良いはずだけど。
昔はもっと前向きで楽しいゼミだったのだが。
毎回、脱落者も出ますし、なんかやっぱりなぁ…
« 今週からJAISTの講義 | トップページ | H28年度当事者系審判研修in虎の門 »
「研修・スキルアップ」カテゴリの記事
- 知財経営コンサル育成プログラム(2022.03.30)
- 【知的財産経営センター主催】知財価値評価スキル研修プログラムの受講(2021.04.01)
- 知財×労務の実務トレーニング(2021.01.30)
- 特許明細書翻訳の「may」の訳し方(2020.11.16)
- さらなる研究へコンサル実務編!(2020.03.13)
コメント