久しぶりのJAIST!
9月2日(日)は、
久しぶりにJAISTへ行った。
目的は、神田研究室の神田先生と修論打ち合わせ。
最近、ほとんどJAISTに出向くことがないので、
なんとなくアウェイ感がする。
研究論文の骨組みと、リサーチのプロセスについて
約2時間のお時間を頂いた。
結論的には、実務でやっていることで薄々確信めいた部分がある結論を、
リサーチというプロセスを経て確証していくのが私の研究。
何を今更といわれそうだが、
自分もそう思うのだから仕方がない。
私の研究は、ビジネスで先行的にやっていることを論文として発表する。
リフレーミング研究とか、振り返りアクションリサーチと言われる手法だ。
自分のやっていることが対象なので事例研究とは言い難い。
なんというか、
なんというか、
なんというか、
社会科学の論文の本質が未だによくわからない…
« 民法・民訴の学習 | トップページ | 2018年中小企業診断士1次試験の合格発表! »
「JAIST[大学院]生活」カテゴリの記事
- JAISTの友人からお誘い(2020.03.17)
- JAISTの退学願を提出(2019.06.14)
- JAISTの中途退学(2019.06.11)
- 品川インターシティーへ(2019.03.29)
- 我に学術的才なし(2019.02.18)
コメント