出張先からレポート~滋賀県の企業に訪問
7月29日(水)は、私の地元・滋賀県の企業に訪問。
滋賀県の八日市には、京セラ、村田製作所、パナソニックなど大企業の工場が多くある。
このため、市の税収が恵まれており、八日市市役所の庁舎は、市の規模の割にヨーロッパ調の大きく贅沢な建築物。
しかも、すごい勢いで増築されている!
八日市に出向く前に、安土駅の駅舎が新しくなったとのことで立ち寄りました。
誰が描いたのだろうか・・・
安土は、織田信長のお膝元
安土駅前は、昔のまま・・・古き良き滋賀の時代
このあと、八日市の企業に訪問しました。。
(途中省略)
コロナ状況にもかかわらず、お時間を頂きありがとうございました。
約半日にあたり、訪問先の企業でお話しをした後、帰宅のため、米原駅に向かいます。
米原・・・米産地からの名か?
米原駅ホームの井筒屋の蕎麦が絶品!
米原駅のホームに人がいない・・・
新幹線・ひかりが定刻で登場
社労士試験の学習に集中するため、グリーン車へ
いつも混んでいる車内は、ヒトがいない・・・
今回は、滋賀県の会社の訪問後に帰宅しましたが、次回は、時間を創り、関西・岐阜・名古屋に1週間の営業行脚にいきたいと思います。
営業といっていますが、電車好きの私は、旅感覚で楽しんでいます^^;
いつかその日を楽しみにして、日常に戻り、仕事机に向かいます。。。
最近のコメント