【2020年】経営課題に向けた取り組み
早いもので師走も半ば。
2020年の年末の営業最終日は、12月25日(金)を予定しています。
年末・年始を含め、経営課題である弁理士帝王学の課題が山積みです。
私の弁理士帝王学の課題は、下記の5つのテーマが柱。
・知財実務の研究
特許、意匠、商標を中心とした研究に加え、今年は著作権の研究に多くの時間を割きました。
知財の活用やマーケティングの要素も取り入れていきます。
インド・ブラジルの特許・商標制度の研究
・語学の学習
英語を中心として、中国語・韓国語のトリプルクラウン。
TOEICや各種検定で進歩をチェック。
特許実務英語の研究。
・資格の勉強
2021年合格を目指して社労士一本に集中。
・人間力の研究
人間哲学・精神の道
リーダーシップ論
ライティング技術・スピーキング技術の向上
・経営の研究
ランチェスター経営の哲学を士業の個人事務所に適用・結果・考察・修正・再適用・・・
集客チャネルの確立・実践
ウェブサイト1000ページ突破に向けたパワーライティングの実践
コピーライティングスキルの向上と実践
« 【甲子園ボウル】感動をありがとう! | トップページ | ミリオネアの行政書士 »
「連絡事項」カテゴリの記事
- Twitterの運用について(2022.07.07)
- 2022年元旦(2022.01.01)
- Twitterの開設(2021.12.02)
- コロナ・ワクチン接種(2021.08.27)
- 50歳誕生日(2021.08.19)
コメント