アントニオ猪木
you tubeでアントニオ猪木のチャンネルが開設されている。
現在の様子は、心臓の難病でとてもショッキングの内容だった。
一昨年、私の叔父を心臓病で亡くしているが、心臓がやられると身体の自由が利かないというのは本当のようだ。
とても痩せていて見るに堪えなかったが、私の子供時代のヒーローを最後まで見たいと思って視聴を続けた。
猪木は今年で78歳。
ご老体であるが、プロレス少年だった私の子供時代のヒーローだった。
記憶に鮮明なのは、猪木vsハルクホーガン。
こんなにも体格が違うのがショックだった。
猪木の身長は191cm。体重109キロ。
ハルクホーガンは201cm、体重145キロ。
十分にデカい猪木だが、ホーガンのアックスボンバーを食らって、場外でのびていたのがショックだった。
私の小学校から高校一年くらいまでは猪木の新日本プロレスに夢中で、大学生の時はジャイアント馬場の全日本プロレスや三沢光晴のノアに夢中になり、社会人になってまた猪木の新日本に帰ってきた。
とにかく肉弾戦という内容から、ショー的な演出が華やかになってきた2000年代初頭。
新日本には、いろいろサプライズを貰ってお世話になった。
猪木の病気は難病であるが、十八番の燃える闘魂でなんとか克服されることを願うばかりだ。
« 士業のウェブサイトは自分でコンテンツを書く | トップページ | 【知的財産経営センター主催】知財価値評価スキル研修プログラムの受講 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 社労士試験の願書を提出(2022.06.05)
- 中途受任が増加中(2022.04.26)
- 某国スターターの特許戦略を受任(2022.04.21)
- 西村流‼ 次世代の弁理士像(2022.04.19)
- 仕事は早く仕上げるが弊所の強み(2022.04.11)
« 士業のウェブサイトは自分でコンテンツを書く | トップページ | 【知的財産経営センター主催】知財価値評価スキル研修プログラムの受講 »
コメント