無料ブログはココログ

« 大企業から特許事務所への転職は自殺行為!? | トップページ | 給与の高さで求人を出す特許事務所の裏側 »

2022年3月28日 (月)

日曜日の新宿御苑は大勢の人

 

日曜日は、緊急案件を受任したため出勤でした。

 

土曜日と祝日の出勤は多いけれど、日曜日は久しぶり。

 

世界堂前の大通りはホコ天になっていて、早くも人の列が新宿御苑まで続いています。

 

新宿御苑前では予約番号を確認していて、長蛇の列。

 

どうやら予約番号がない人は入園できないようですね。

 

 

それを横目に事務所にイン。

 

ランチの菓子パンとカフェオレを購入して、一人で食べました。

 

 

早速、急ぎで受任した案件を調査検討。

 

なかなか大変ですが、とてもやり甲斐があります。

 

 

今週は、弁護士との共同案件が控えているので、それまでに片づけます。

 

図書館と化した事務所の専門書をあれこれ引っ張り出し、またネットサーフィンしながら事例研究。

 

5時間近く精査して、解決の糸口を見つけました。

 

明日、もう一度、論理展開をしながら検算して、戦略を確定します。

 

 

それにしても、事件モノの仕事が定期的に入ってきます。

 

とても有難いです。

 

 

 

事件モノを受任できる弁理士は限られます。

 

しかも付記弁理士として受任できるのは物凄く名誉なことです。

 

 

 

リーガルハイの実力派弁護士のように、知財の鉄人は振舞います。

 

また、連勝記録を伸ばしますね。

 

 

« 大企業から特許事務所への転職は自殺行為!? | トップページ | 給与の高さで求人を出す特許事務所の裏側 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 大企業から特許事務所への転職は自殺行為!? | トップページ | 給与の高さで求人を出す特許事務所の裏側 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

西村知浩の特許事務所

西村知浩のTwitter

西村知浩のInstagram

西村知浩のFacebook