真空技術の研究
今日の技術研究は、真空技術。
真空装置は、半導体製造装置と必要不可欠な技術です。
半導体製造技術については、日本のラピダスをはじめ、滋賀・彦根にあるSCREENがテレビで紹介されていました。
今も、製造装置で世界シェアを独占している企業です。
日本の半導体製造事業は、1980年代に世界でトップシェアでした。
しかし、アメリカが日本に懸念を示し、実質的に事業が凍結されました。
それが今更、世界の半導体技術の競争が激化して、アメリカが手に負えないという理由で、日本に期待している状況です。
戦後、凍結された日本の航空機産業と重なります。
日本の産業にアメリカが絡むと良くないことは経験的事実の示すところのようです。
今後、日の丸・ラピダスはどのような経緯を辿るのでしょう。
それはさておき、
弊所は、弁理士として、弊所に依頼して下さるクライアントに貢献すたるめに、日頃から半導体製造技術を研究していきます。
« 日本で最も半導体製造技術に強い特許事務所へ | トップページ | 日本の弁理士や特許の問題点 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- マラソン(2023.04.01)
- ChatGPTに負けない士業へ(2023.03.31)
- 春は新しいことに挑戦(2023.03.30)
- とうとうLINEデビュー(2023.03.29)
- 下町ロケットの次のモデルは俺だ!(2023.03.28)
コメント